2009年05月29日
財布
財布の中身について。実験レポート風にまとめてみる。
目的:財布の現状を把握し、いま自分が陥っている状況を再確認する。
実験器具:財布と少しの勇気。
実験方法:財布を開ける。
結果:8円入っている。
考察:今俺の財布には8円しか入っていない。この事象はなぜ起きたのか?原因はひとまずは財布を落としたことが挙げられる。このとき、財布の中には5000円ほど入っていて、5000円あったとすればこのような状況に陥ることはなかったと思われる。
考察を受けての結論:さっさとATMいくか。
感想:財布落とすとかまじねぇよ。5000円あれば何日しのげると思ってんの?
目的:財布の現状を把握し、いま自分が陥っている状況を再確認する。
実験器具:財布と少しの勇気。
実験方法:財布を開ける。
結果:8円入っている。
考察:今俺の財布には8円しか入っていない。この事象はなぜ起きたのか?原因はひとまずは財布を落としたことが挙げられる。このとき、財布の中には5000円ほど入っていて、5000円あったとすればこのような状況に陥ることはなかったと思われる。
考察を受けての結論:さっさとATMいくか。
感想:財布落とすとかまじねぇよ。5000円あれば何日しのげると思ってんの?
Posted by hamahamapo
at 14:42
2009年05月25日
やまびこ
よく山からヤッホーってゆうと
ヤッホーってかえってくるのをやまびこっていいますよね。
じゃあおかの上からやっほーって叫んだら
どうかえってくるんでしょうか。
不思議ですねー
やってみないとわかんないけど。
でも都会にすんでる人は丘とかあまりいったことがないのでは?
ヤッホーってかえってくるのをやまびこっていいますよね。
じゃあおかの上からやっほーって叫んだら
どうかえってくるんでしょうか。
不思議ですねー
やってみないとわかんないけど。
でも都会にすんでる人は丘とかあまりいったことがないのでは?
Posted by hamahamapo
at 12:00
2009年05月13日
たーざん
たーざんみたいにつなをもって
あっあああー!ってさけびながら
ぴゅーって風みたいにやってみたい、
一回家の近くで小さいころにまねしたけど
やっぱり失敗。
ブチってきれてもてあっああーって残念の声になった。
あっあああー!ってさけびながら
ぴゅーって風みたいにやってみたい、
一回家の近くで小さいころにまねしたけど
やっぱり失敗。
ブチってきれてもてあっああーって残念の声になった。
Posted by hamahamapo
at 16:39